TOP > 献海苔プロジェクトとは > 2018年11月の記事
November 08,2018(Thu)
どうも!コバルトグリーンです 今回は子供部屋を 後から分けるように 2ドア洋室にした理由 をお話します! 我が家は男児2名 (2歳と6歳)の2人兄弟です これ以上 コウノトリさんがくる予定は 今のところありません 子供部屋は はじめは大きく1部屋として使って …
October 29,2018(Mon)
皆さまこんにちは。 ズボラ妻です。 先日生後6ヶ月の娘を連れて結婚式に参加する機会がありました。乳児連れでの結婚式、大変ですよね。「赤ちゃん連れで是非参加して!」と言われて、嬉しいけれど不安もたくさんあると思います。 赤ちゃん連れでの結婚式に参加する際の注意点や、持って行って良かった持ち物などをまとめたいと思います。 また、実際にわたしが結婚式から披露宴まで乳児連れ…
October 23,2018(Tue)
共働き妻 ・・・ 「共働きなのに、家事や育児は私ばかり。夫だけ自由でずるい!」 こんにちは。共働きで、小学生&保育園児の子供3人を持つワーママAohaです。 共働きのあなたは夫婦間で生活に不公平感を抱いていませんか? わが家は、平日は私のワンオペ育児。両親も遠方で頼ることができません。 一日中バッタバタの私に比べ、夫は自由。仕事さえ終われば、テレビを見ながら出来…
October 15,2018(Mon)
先日、 高校からの親友の 結婚式がありました。 今でも 子供を交えてよく会っているので 娘(5歳)&息子(2歳)も一緒にと 声をかけてもらいましたが 息子がいたら せっかくの結婚式を落ち着いて祝えないのは目に見えているので 娘だけを連れていきました 都内のゲストハウスにて。 ピアノの発表会のドレス着回しでした。 白なんて非常識!という意見はナシでお…
September 25,2018(Tue)
おはようございます 昨日はヘトヘトで22:30に気を失って 起きたら6:30笑 朝から寝ているありつんの上に覆い被さり ありつんの唇を咥えるように熱い熱い ベロベロチューーー 目を閉じながら 『もぉ~ぴーちゃんったら~』 と思って目を開けたら はるくんでした\(^o^)/笑 …
September 06,2018(Thu)
前回まで昨年の凄惨なw夏休みを描いていました。 今年もしんどいといえばしんどいですが、コハルも私も1度夏休みを経験して見通しが持てたのか、昨年より何倍も平和で楽しく暮らせております。 そんな中で、今年しんどいことのひとつといえばこれかなぁ? スタンダード編~普通にカミコが悪い~ 子供の遊び中ついついよそ見…これは言われても仕方ない。 同時多発命令編 自分から私に…
August 27,2018(Mon)
1y4m7d こんにちはー✩︎⡱ 今日は朝パパを見送ってから10時すぎまで寝てしまいました( ˊ࿁ˋ ) cotoちゃんも一緒に寝てくれたので、朝ごはんも遅くなってしまい、結果昼ごはんも14時から。どんどん押してます^^; 出かける元気もなかったので、朝ごはんの後にお風呂で水遊びをしました( ˊᵕˋ ) めっちゃ楽しかったみたいで笑顔!! シャワー出してたら手で…
August 08,2018(Wed)
おはようございます。 いつもイイね&コメントありがとうございます♪ 昨日はやっとこさ娘の胃が復活。 キュルキュル音が鳴っていたのでホッとしました。 朝はお粥にシラスとほうれん草を混ぜて食べさせてみたり、お昼と夕食は朝の物に大根を加えてみたりして食べさせました。 嘔吐もなく一安心でしたが、お熱はまだ高かったので解熱剤を座薬で入れたりはしました。 …
July 27,2018(Fri)
ついに今日から梅雨入りですね。 雨の日の遊び場所、ほんと悩みます…。 昨日は最後の良いお天気の日。 表参道にある、素敵すぎるキッズスペースをAちゃんに案内してもらいました♡! 哺乳瓶で有名なドクターベッタのお店に併設しているtontonのおにわ。 オシャレな部屋に、可愛い玩具と、ママも楽しめること間違いなし♡ ゆぅみんは、ドクターベッタの玩具の電車のレール…
July 19,2018(Thu)
3歳10ヶ月の娘(チャン)と 0歳10ヶ月の息子(ポン)がいる普通の主婦です。 読まなくてもわかると思いますが、 いちおこのシリーズの続きです↓ 2歳でお姉ちゃんになった話 下の子を妊娠した時に上の子の対応を考えた話です。 私も子供の時、さんざん言葉で 『お腹に赤ちゃんがいるんだよー』 って言われてたのに理解していなかったので、 娘も理解していないかも…