TOP > 献海苔プロジェクトとは > 2021年09月の記事
September 03,2021(Fri)
週末そうめんしかなくて、 よし、流しそうめんやろう。 と張り切る私。 急遽思い立ったから家にある大きめの同じサイズのペットボトルをかき集めて。 珈琲の空きペットボトルを3本発見。 上と下を切り離して更に縦に真っ二つに。 6つできたから布ガムテープでつなげて、手を切らないように周りも全部保護して、 かんせーい!! ダイニングテーブルに設置。 …
August 10,2021(Tue)
昨日はあまりの暑さにプール開き。 去年に引き続き海賊プール。 確か2年前くらいからこれ買ってて 去年、穴開いてしまったので新しく買い替えてて 今年は去年からのものを出してきたという。 圧縮袋に収納していたが 問題なく膨らませられました◎ 海賊好きな息子にはピッタリなようでリピート中。 そして今年は かき氷器もゲット。 機械…
July 29,2021(Thu)
ご訪問いただきありがとうございます。 我が子達は納豆巻きが大好きで 食卓に出る事が多いです。 納豆巻きの日は いつも大量に作ります!! 昨日の夕飯にも 納豆巻き+サラダ巻きを 大量生産しました。 最近は コロナの事で 自宅に誰かが遊びに来ることは 親子で激減してしまいましたが、 以前は友人が子どもを連れて 我が家に遊びに来てくれることが 結構あり…
July 19,2021(Mon)
以前、偶然できた寝返り。 夫、寝返りを目撃する。3m24d あれからしばらく寝返りするなく… 横向きで満足している様子だったの。 「やる気ございませーん」 ところが先週の金曜日に 寝返りの補助をやってみると、 そこから一気にやる気満々! 自力で踏ん張って寝返りをしようと 日曜日にはこんな状態に↓ 「とりあえ…
June 14,2021(Mon)
サクラです。 昨日はみんなでおにぎりパーティーをしました。 ・・・というよりも 夕飯に海苔を出したら子供達みんなが海苔しか食べなくなってしまい、結果としておにぎりパーティーのような状態になってしまいました・・・笑 みんな一生懸命それぞれのおにぎりを作っていて、こういう作業一つとっても性格が出るなぁと思いながら眺めていました。 ①長男の場合・・・ 1枚の海苔で食べきれる分を、堅実に作…
May 31,2021(Mon)
久しぶりに連投稿です。 双子出産してから、 勝手に仲間意識を感じて 双子ママさんのブログを よく拝見してますが、 みなさん丁寧に離乳食を なさっているな〜と 日々感心しているあきこです。 ほんと凄い。 私には無理だわ。 うちは… もう、笑えるぐらい適当。 作って食べてくれないと 最強にイラつくので。 (私の手間と時間を返せ!となる とても自分勝…
May 13,2021(Thu)
またごはんネタです。 こーさん、初めて回転寿司に行ったのはおそらく4歳になってから。 回っているお寿司を見てなんだこれはー!と大興奮! 平仮名が少しわかるようになっていた頃に行った時は、回っているお皿の「おすすめ」をたどたどしく読んで、 「お・す・す・め…おすすめだって!!」 と目をキラキラさせていたのを思い出します。 最近幼稚園から持って帰ってきた工作も寿司。 …
April 23,2021(Fri)
娘に よくピーマンをちぎってもらってます。 https://ameblo.jp/gyuttodish/entry-12636459806.html 今回は、焼き海苔をちぎってもらいました! 大人には簡単な作業ですが、 意外と苦戦してました。 力の入れ具合などコツが要るみたい。 それでも、夢中になってちぎってくれました。 味見した…
April 09,2021(Fri)
休日遊びに行きたいなぁと思うけど行きたい所ない… でも何かしたいと言う子ども達。 大きな公園で体動かそうか?っと言っても小6の双子は興味なし。 なんなら三男も『えぇーいかん‼️』と拒否…。 せっかくの休み家でボーッとするのは嫌なので、子ども達が食いつきそうなクッキングに誘ってみた。 予想通り『やる‼️』といいお返事を頂き、お昼ご…
March 16,2021(Tue)
年長お姉ちゃんは、お手伝いが大好きですが、 昨日の午前中、ついに、 お手伝いリストを作り始めました。 壁にテープがくっつかないので、 絵の額縁にベタベタ貼られる。 作成後、 張り切って、お手伝いをしておりました。 1歳妹ちゃんのおむつ替えも守備範囲です。 妹ちゃんにおもちゃを渡すところから、始まっています。 さすがに少々手伝いましたが・・・…