TOP > 献海苔プロジェクトとは > 子育て応援コンテンツ
April 25,2025(Fri)
静岡の義実家の家に 2泊3日で遊びに行きました。 この日は三津シーパラダイスへ 水族館はあまり行ったことないので 久しぶりだ〜♪と入ってみたら 早速大きな海獣が!!! おっきなセイウチーーー!!! お目目ぐりんぐりんで 泳ぐのも早くて長女ちゃん追いかけっこ 深海コーナー行って 薄暗いのに長女ちゃんビビりながら進み、 深海生物見て回っ…
April 03,2025(Thu)
見ていただきありがとうございます。 元→保育士歴8年 現在→2歳娘・0歳息子 2人の子育てに奮闘中のママ きゅーちゃんです。 よろしくお願いします。 最近6ヶ月になった息子… ついにハイハイ&おすわりが できるようになりました。 … …… ………ちょっと早くないかい?? 5ヶ月後半あたりか…
March 27,2025(Thu)
産まれてきて、もうすぐ8か月。 早くないですかぁ 時間の流れにビックリです。 最近の長女さんはパタパタハイハイしてます。 大きく右腕を振りかぶって、左の脚をまげて、左腕を振りかぶり、また右脚を・・・・・ ってなカンジで、ほふく前進感がカワイイ 次女さんは安定のずりハイ。 でも動きたくないみたいで コロコロ回って移動している…
March 14,2025(Fri)
先日、行ってきたこどもの国。 そこでイベントをしていました。 うたのおねえさんが、歌いながらバルーンアートを作っていたのですが、 た〜くさん作っていたので、 集まった子どもたちにバルーンアートをくれるようでした おねえさん 欲しい人〜 こどもたち はーい みたいな感じで、子どもたちがたくさん手を挙げる中、 ウチの息子、…
February 07,2025(Fri)
先日は地域の子供お祭りに参加。 ヨーヨーやくじ、お菓子などなど 全部無料のイベント。 地域の皆さん、ボランティアで企画して 下さるんです。本当にありがたい事ですよね。 焚き火で焼いた焼き芋も頂きました。 その後、幼稚園のメンバーも沢山来ていたので 公園で遊びました その他、 小学校の展覧会 町…
January 17,2025(Fri)
こんにちは まりあです 水曜日 みーくん 11m16d 適当に、ごはんあげたりパンあげたり みんなと同じものを与えてるうちに モグモグが上手になってきました 今日は、食パンをカットして置いてみたら 半分くらい自分で食べてた 食パンは、TOPVALUのパン・ド・ミ マーガリン入ってないの、 なかなか売ってないんだ…
January 10,2025(Fri)
土曜日はみかん狩りに行ってきました これ、前にも書いていますが我が家の恒例行事です。 2022年にここ3年毎年行っていると書いているので、もはや5年目?6年目くらいですかね? 毎年同じ津市観光みかん狩園さんに行っています。 風は強いけど青空が綺麗でいいお天気でした〜!! ちょっと例年より時期遅かったからか最初はみかんが少…
December 06,2024(Fri)
長女、4歳になりました 100cm、14kg 誕生日の週に手足口病になり 口の中にも発疹が出たものだから 4日間固形物をほぼ食べれず 心配していました 食事がとれないからお休みしてたんですが、 1週間ぶりの登園の朝は ママと一緒にいたいとずっと泣いてて 在宅で一緒にいてもほとんど構えてないのに… いつまでそんなこと言ってくれるのか 週末にやっとお祝いできました …
October 28,2024(Mon)
ルパンくんに誕生日プレゼントとしてどこに行きたい?って聞いたら 「VSパークに行きたい!!」 と言うのでららぽーとのオープン前に着くように行ってきました。 朝イチで行くと2時間の料金で3時間遊べるのでそれを目当てに… 料金はスペシャルハイシーズンなので こんな感じです↓ 小学生だけでも入れるんですが、ウチの兄弟は間違いなく2人だけにすると喧嘩しそうだし、外か…
October 18,2024(Fri)
一泊旅行に行ってきました~ 中学生は部活で 土日つぶれるよ! ときいていたので、 今年に入ってすぐ予約しました 県南にあるホテルで1泊2日の 家族旅行 二時間半かけて到着!! 元気なボーイさんが 荷物を運んでくれてます チェックインして さっそく ホテルに隣接するビーチへ 部屋風呂、露…