TOP > 前田屋ブログ > 2023年05月の記事
May 26,2023(Fri)
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 前田屋の乙女☆です♪ 今年の、イネ科の花粉、キツくないですか? 花粉症持ちの乙女☆にとっては辛い毎日です_(´ω`_ )ツラァ... さて、突然ですが、弊社のBOSSは本が大好きです。 折に触れて、本読んだらいいよ~と勧めてくれます。 また、会社の一角には、本がズラーーーーっと並んでおり、なんとレンタルOK!(`・ω・´)太っ腹! 乙女☆としては、本…
May 11,2023(Thu)
どーもーみなさんこんにちは~! 前田屋のヒロ太郎です。 P(^o^) みなさま 今年のゴールデンウィークはどう過ごされましたか~ (・∀・) コロナ禍も一段落し、マスクからもサヨナラをされた方も多いとは思いますが、 これから梅雨に入りますので、どうかお身体をいたわりながら、健やかにお過ごしくださいね~ (^O^)/ ヒロ太郎は健康の秘訣は、食べることと考えています。 …
May 01,2023(Mon)
皆様お久ぶりです。 前田屋のキューピーです。 4月、当社に3人の新入社員さんが入社いたしました。 目まぐるしいスピードで変動している海苔業界を極め 海苔のトップクラスである「目利き」を目指して 頑張ってほしいものです。 私にとっても4月はあっという間に過ぎていきました。 気づけば、今日は5月 5月も瞬く間に去っていきそうな気配です。 忙…
April 13,2023(Thu)
こんにちは。前田屋スタッフさだはるです。 今年は3月下旬から4月上旬まで、 満開の桜を、例年になく堪能することができました。 今年は、桜の開花期間も長かったのではないでしょうか。 職場でのお昼ごはんは、いつもお弁当です。 前田屋の近くにはランチができるお店がないため、 手作り弁当です。 さだはるの最近のブームは、 「Flake粒漁師のまかない海苔」をご飯…
March 27,2023(Mon)
こんにちわ(*'ω'*) 前田屋の乙女☆です!! さて現在、たくさんのぴり辛海苔のご予約注文をいただいております! 本当にありがとうございます(^^)/ ぴり辛海苔のキャンペーンのご案内をさせていただく前から、 たくさんの方よりお問合せをいただきました。 お待たせをいたしまして、本当に申し訳ございませんでした(>_<) ご予約をいただいてい…
March 18,2023(Sat)
♪もうすぐ春ですねぇ~♪🌸 ♪恋をしてみませんか~~♫🌸 どーもーみなさんこんにちは~! 前田屋のヒロ太郎です。 P(^o^) みなさま もうすぐ春が来ますね~🌸 昨日、ネットで今年の桜前線を見かけました。 前田屋がある広島市内は3月19日が開花予想なのでもうすぐです! 皆さんの住んでると…
March 06,2023(Mon)
皆様 こんにちは。 キューピーです。 今日は3月3日 日本の伝統的なお祭りである「ひな祭り」でしたね。 ひな祭りは女の子の健康と幸せを祈る五節句の一つであり 桃の花やひな人形を飾り、和菓子を食べる習慣があります。 最近では海外でも注目を集めるようになり、日本の文化に興味を興味を持つ人たちにも 愛されているので今人気のSMSでも 色々なタイプの可愛いひな人形がUPされている…
February 17,2023(Fri)
前田屋スタッフこきんです🐹💕毎日寒いですネ…。 天気の良い日なんかはお外が暖かそうなので家の中に引きこもっていないで 外に出よう!と出てみるのですが日向はあったかいのに風がものすごく冷たくて 勝手に期待を裏切られた気分です 笑 さてさて寒~い冬と言いえば現在まさに今シーズンの海苔の仕入れ中です! 頑張っておいしい海苔を仕入れていますからね!!! …
February 03,2023(Fri)
こんにちは。前田屋スタッフさだはるです。 今年の節分2月3日金曜日の恵方は 南南東 です。 節分2月3日は、立春の前日を指します。 節分の行事として、 「鬼は外、福は内」と言いながら、 豆をまいて、歳の数だけ豆を食べて、厄除けをおこないます。 この夜、恵方(今年は南南東)に向かって 無言で巻き寿司を食べると、 必ずその年は幸運が巡ってくると言われてい…
January 20,2023(Fri)
前田屋の乙女☆です!! 新年あけましておめでとうございます(^^)/ 本年も、前田屋をどうかよろしくお願いいたします! さて、今年は兎年ですね。 兎年を迎えようとしていた昨年末、 乙女☆家では、ウサギちゃんをお迎えいたしました。 名前は、だいふく。あだ名はふくちゃんと言います(*'ω'*)縁起ヨシ★ 今年も皆様にとって、良き1年となりますように。 …