韓国風肉野菜炒め 【ピリッと旨辛☆ご飯がススム】
今回はコチュジャン+甘辛で、韓国風の肉野菜炒めを作りました!
ポイントは豚肉を調味料でもみ込むこと!
もみ込むことで柔らかさがさらにアップして、味つけもちょうど良く仕上がります。
では、レシピをご紹介しますね♪
-----------------------------------
韓国風肉野菜炒め
(2人分 / 調理時間 15分)
-----------------------------------
豚バラ肉薄切り…150g
キャベツ:…100g
玉ねぎ…1/4個(50g)
にんじん…1/3本(60g)
サラダ油…大さじ1/2
韓国海苔…2〜3枚
【A】酒・醤油…各大さじ1と1/2、
砂糖…小さじ2、
コチュジャン・ごま油…各小さじ1、
おろし生姜…小さじ1/2、
おろしニンニク…小さじ1/4
【1】キャベツは食べやすい大きさのざく切りにする。玉ねぎは薄切りにし、にんじんは細切りにする。豚肉は4〜5㎝幅に切る。ボウルに豚肉と【A】を入れてよくもみ込む。
【2】フライパンにサラダ油を中火で熱し、玉ねぎとにんじんを軽くしんなりするまで炒める。さらにキャベツを加え、軽くしんなりするまで炒める。
【3】②の野菜を片側に寄せ、空いたところに豚肉(ボウルに残った調味料も)を加え、ほぐしながら炒める。
【4】肉に火が通ったら野菜と合わせ、強火でよく炒め合わせる。器に盛り付け、韓国海苔をちぎってのせる。
ピリ辛おかずは最近子どもたちにも人気なので、この肉野菜炒めもやっぱり大人気でした。
ご飯も進み、野菜もたっぷり食べれるのが嬉しいです♪
簡単なので、ぜひぜひ作ってみてくださいね!
今日のごはん、なに作ろうかな?

甘辛~い味付けは子どもたちも喜びそう!
野菜たっぷりで栄養も満点ですね♪