【栄養もおいしさもまるっと海苔】ごはん止まらん!風味香る海苔レシピ4選
漁師のまかない海苔を使ったお勧めレシピ動画をご紹介します!
今回は
① 新玉ねぎと鶏むね肉の海苔マヨグリル
② 厚揚げとのりのごま和え
③ 海苔じゃがのパリパリ焼き
④ 香り豊かな和風焼きうどん
です。
ぜひご家庭でもお試しください♪
各レシピの画像リンクから動画をご確認いただけます!
YouTubeチャンネルでは、その他にもたくさんのレシピ動画が公開されています。ぜひYouTubeチャンネルもチェックしてみてください!
【①新玉ねぎと鶏むね肉の海苔マヨグリル 】
#漁師のまかない海苔
《材料》
新玉ねぎ・・・1個
鶏むね肉・・・1/2枚
漁師のまかない海苔・・・大さじ2~3
マヨネーズ・・・大さじ2
《作り方》
1.鶏むね肉をそぎ切りにして一口大に切り、クッキングペーパーの上に並べる。
2.マヨネーズをかけて和える。
3.2を広げて漁師のまかない海苔をかけて広げる。
4.くし切りにした新玉ねぎをのせて広げ、200℃に余熱したオーブンで25分焼いて完成。
【②厚揚げとのりのごま和え】
《材料》
厚揚げ・・・1枚(約150g)
漁師のまかない海苔・・・大さじ2~3
白ごま・・・大さじ1
醤油・・・小さじ2
みりん・・・小さじ2
ごま油・・・小さじ1
大葉・・・適量(お好みで)
《作り方》
1.ボウルに白ごまを入れてつぶす。
2.醤油・みりん・ごま油を入れて混ぜる。
3.厚揚げを手でちぎって入れ、漁師のまかない海苔を入れて混ぜる。
4.お皿に入れ、大葉を散らして完成。
【③海苔じゃがのパリパリ焼き】
《材料》
ライスペーパー・・・2枚
漁師のまかない海苔(粒)・・・大さじ2~3
マッシュポテト・・・100g
マヨネーズ・・・大さじ1
オリーブオイル・・・適量
《作り方》
1.フライパンにオリーブオイルを入れ、ライスペーパーを敷く。
2.マッシュポテトをのせてスプーンで広げる(※まだ火はつけない)。
3.上からマヨネーズをかけ、漁師のまかない海苔を振りかけてライスペーパーで蓋をする。
4.上から押さえてから火にかけて表裏3分ずつ焼く。
5.フライ返しで押しながら焼き目をつけたら完成。
【④香り豊かな和風焼きうどん】
#漁師のまかない海苔
《材料》
冷凍うどん・・・1玉(電子レンジで解凍)
ちくわ・・・1本
キャベツ・・・1枚
にんじん・・・1/4本
玉ねぎ・・・1/4個
漁師のまかない海苔・・・大さじ1(水戻し)
ごま油 … 小さじ1
醤油・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
おろししょうが(チューブ)・・・小さじ1
(トッピング用)
漁師のまかない海苔・・・大さじ2~3(水戻し)
《作り方》
1. 玉ねぎはくし切りに、ちくわ・キャベツ・にんじんは食べやすい大きさに切る。
2. フライパンにごま油を入れて1を入れて炒める。
3. 玉ねぎが透き通ってきたらおろししょうがと酒を加えて炒める。
4. 少し炒めてから蓋をして蒸らす。
5. 電子レンジで解凍したうどんを入れて混ぜ、水で戻した漁師のまかない海苔と醤油お入れてなじむまで炒めて完成(炒めすぎ注意)。
作り方の詳細は動画をご覧ください。
カラダやさしい薬膳おかず はる

おつまみ・おかず・主食と大活躍でしたね!
海苔の香りがアクセントになり、どれもご飯やお酒が進みそうです♪