美味しい海苔で『サーモンとアボカドのタルタル』を巻いておつまみに♡
広島県の前田屋さんから届いた海苔でサーモンとアボカドのタルタルを巻いたら、とっても美味しいおつまみになりました
北海道から、たくさんのサーモンが届いたので、このところ、よくサーモンのお料理を作っています^ ^
先日作ったお料理が好評だったので、記録しておきますね♡
『サーモンとアボカドのタルタル海苔巻き』
《材料》
・サーモン柵 5cmくらい
・アボカド 1/2個
・A ごま油 大さじ1
・A 醤油 大さじ1
・A わさび 小さじ1
・白ごま 適量
・海苔 1枚
・大葉 3〜5枚
海苔は、広島県の(株)前田屋さんから送っていただいた、こちらの「焼のり」を使いました↓

型抜きはこちらの7cmのセルクルで^ ^
セルクルで盛り付けると、ちょっとオシャレな感じに仕上がります

《作り方》
1.サーモンは1cm角くらいにカットして、ボウルにAと一緒に混ぜてしばらく味を馴染ませる。

2.盛り付ける前に1cm角にカットしたアボカドを混ぜ、皿にセルクルを置いて平に詰め、型を抜き、白ごまをトッピングする。

3.8等分にカットした焼のり、大葉を添えて盛り付け、焼き海苔や大葉に巻いていただきます^ ^

火を使わずに簡単に作れるので、とりあえずのおつまみにもオススメです

良かったらお試し下さいね♪
先日、広島県の(株)前田屋さんのホームページに「海苔を楽しむレシピ」として『梅しそチキンサラダ&梅しそチキンおにぎり』のレシピをご紹介いただきました。

前田屋さんの海苔は、海苔の中でも最も美味しいと言われる「旬取れ一番摘み海苔」を使用し、全国各地の厳選素材をつかって仕上げられているのだそう!
たくさんいただいた特製海苔!!
大切にいただきたいと思います♡
ありがとうございます☆
DecoのベジフルHappyLife♪

海苔に薬味と一緒に巻いて食べるなんて新発見です!簡単に作れるし、ぜひ作ってみたいです。











