【海苔屋で働く女子のつぶやき】年に1度の社内レクリエーションがありました
みなさま、こんにちは!前田屋のパモンです
気付けばもう10月。広島は朝晩ひんやりする日も増えて、すっかり秋らしくなってきました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
先日、年に一度の社内レクリエーションを行いました!
内容は「ボーリング大会」と「懇親会」。
家族の参加もOKで、パモンはパモンキッズと一緒に参加しました。
大会は3人1組のチーム戦。
チームは当日のくじ引きで決まり、名前は前田屋や安芸郷の商品名からとりました。優勝チームには豪華賞品も!
普段は静かなあの人が豪快な投球を見せたり、意外な一面が垣間見えたり…。
応援やハイタッチも飛び交い、短い時間でしたが自然とチームが一体感に包まれました。
ボーリングで盛り上がったあとは、レストランで懇親会。
子どもからベテラン社員まで、長テーブルを囲んでにぎやかにスタートしました。
まずはボーリング大会の結果発表。
優勝チームは「汐紫チーム」で、賞品はなんとお米2kgずつ
さらに個人賞もあり、1位の人はもちろん、くじ引きで決まった3位と5位の人にギフトカードが贈られました!
そして今年はサプライズでビンゴ大会も開催!
ギフトカードやごはんのおともセット、駄菓子など賞品が盛りだくさんで、子どもたちも大喜び。笑顔と笑い声が絶えない、楽しいひとときになりました。
さて 今安芸郷では、秋の舌鼓祭を行っています!
前田屋イチオシの『漁師のまかない海苔』『Flake粒漁師のまかない海苔』『漁師のぶっかけ海苔』が特別価格となっています。
お鍋のつけダレに混ぜれば、ぐっと風味アップ!これからの季節に大活躍です。
さらに、秋限定の金ごまくるみも登場。パモンも大好きな一品です。
ご注文はこちらからどうぞ!