TOP > 献海苔プロジェクトとは > 2018年01月の記事
January 15,2018(Mon)
おはようございます(´∀`*) 今が旬!とかに弱い私…? 皆んな同じでしょ?(^^;; そんな旬の食材 牡蠣! これまた 娘の苦手な食材…よ。 私は火を通せば 大丈夫(^○^) ぷりっと美味そうだったので少量を買って 昨日のランチにアヒージョしたよ。 海苔の前田屋さんに頂いた 味付け海苔を使って マジうま!なの出来ました。 味海苔入りカキのアヒー…
おはようございます(´∀`*) 海苔の前田屋さまに頂きました ありがたぁい海苔を使って うどん! あったまろうか? 海苔とニラの白湯うどん 材料 1人分 茹でうどん ……1食分 ささみ ……1本 ニラ ……みじん切り カップ1/2くらい 焼き海苔 ……全角1枚 *鶏ガラ粉末 ……小さじ1.5 *水 ……300ml *ゴマ・糸唐辛子 ……少々 *…
September 29,2017(Fri)
こんにちは いきなりですが、 みなさん1人の昼ごはんや夕飯て 何食べてます?(^^;; うちは旦那が 夕飯要らないことが多いし 食べても「野菜だけで」とか言うし ウサギか! 子ども2人のご飯を終わらせて 寝かしつけてから自分のこと考えるので 自分用ご飯て 作るの面倒なのよね…(^◇^;) そんなこともあり あたしは最近 豆…
September 20,2017(Wed)
豆腐の磯辺梅照り焼き 8月上旬、広島にある、こだわりの海苔加工メーカーである前田屋さんから、ご連絡をいただきまして、 肉の代わりにかつお節&味付け海苔♪ ゴーヤのかつのりマヨチャンプルーを、 献海苔プロジェクトのひとつである海苔を楽しむレシピのページに掲載していただきました♡ そして、その謝礼ということで、海苔の詰め合わせをいただきました♡ 前田屋さんは、“素材に…
August 28,2017(Mon)
焼肉屋、居酒屋などでおなじみの韓国風チョレギサラダを作りました~。ドレッシングは白煎り胡麻、胡麻油、酢などをベースにした手作りです。具材はサニーレタス、ミニトマトに韓国海苔を添えました。ドレッシングに醤油、鶏がらスープ(顆粒、または粉末)を加えるとコクが出てしっかりした味わいに仕上がります。胡麻の風味が楽しめるサラダ、ぜひぜひ一度試してみて下さいね~♪ 【材料 (二人分)】 ・サニーレ…
薄切りの豚ロース肉に梅肉、海苔、エノキ茸をのせてクルクルッと巻いて焼き上げました~。いつもならば青紫蘇(大葉)を使いますが、今回は味付け海苔と組み合わせました。豚肉の旨味、梅肉のほど良い酸味、海苔の風味、エノキ茸の歯ざわり、いろいろな味わいが楽しめる巻物です。豊かな山海の風味が合わさったヘルシーな一品、冷えたビールにもぴったりです~♪ 【材料(二人分)】 ・豚ロース肉(薄切り)6枚…
July 27,2017(Thu)
甘味を増してきたトマト、さわやかな青紫蘇(大葉)に和の味付け海苔を加えてサラダを作りました~。ドレッシングはほど良い辛味としっかりしたコクの「わさびマヨポン」です。さわやかなトマトと青紫蘇に、海苔の風味と旨味がぴったり合う一品です。口の中に広がる磯の香りとわさびの風味が食欲をそそります~。トマト・海苔・わさびマヨポンの組み合わせ、ぜひぜひ一度試してみて下さいね~♪ 【材料二人分】 ・ト…
July 12,2017(Wed)
海苔で魚を食べるレシピ! どうもガッキーです 今回は海苔を味わいながらも、魚を引き立てるとっても美味しいレシピをご紹介します。 『海苔クリームソース』 です。 え!海苔とクリームって合うの? って思われるかもしれませんが、コレめちゃくちゃ相性がいいんです。 騙されたと思って作ってみてください。 驚きますよ! 特に白身や淡白な魚にぴっ…
June 29,2017(Thu)
牛丼、親子丼、玉子丼。 天丼、カツ丼、海鮮丼。 ビビンバ丼やステーキ丼、キムチ丼に納豆丼。 数ある丼の中で、今回ご紹介させていただくのは、私がお弁当で一番好きな丼です。 豚こまだから安あがり。 材料も調味料も少なくてお手軽。 めっちゃ簡単。 それなのに美味しさは保証します! 汁気がなく、ダシを使っていないので、これからの季節も傷みにくく安心です。 それでは超簡単な…
May 29,2017(Mon)
【材料4人分】 だし 720ml 塩 小さじ1/2 薄口しょうゆ 小さじ1 酒 大さじ1 長芋 4センチ 焼きのり 1枚 青ねぎ 1~2本 【作り方】 1 長芋は7~8ミリの輪切りにして花形に抜く。青ねぎは小口切りにする。 2 鍋にだしを沸かして、塩、薄口しょうゆ、酒で調味する。 3 お椀に長芋と青ねぎを入…