鮭弁当とおにぎらず
今日は長男くんが
校外授業の日でした。
お弁当はベンチ等で食べるので
コンパクト且つ
片手で食べられるような物が
好ましいとの事。
今、お米が沢山あるので
なるべくパンは買わないように
しています。
そこで、おにぎらずに
白羽の矢が立ったと言う訳です。![]()
外で食べるので
今日はわっぱはお休みです。
あ、パパさんの分は
通常運転ですが。![]()
鮭と味玉と焼肉がタンパク質。
野菜がモロッコいんげんのサラダと
金平ごぼうです。![]()
お兄ちゃんの分です。
焼肉と鮭を
おにぎらずの具にしました。
野菜のおかずは入れずに
野菜ジュースを持たせました。
当然これだけでは足りないので
デザートにはワッフルを。![]()
次男くんの分です。
彼も今日はおにぎらずに。
味玉が入らなかった・・・
久々に作るおにぎらず
なんだかとっても苦手に
なっていました。
特にサイズ感ずれまくりです(汗)
隙間に埋める食材も
思い当たらず
そのまま蓋を閉めました(笑)![]()
鮭は大きめのを半分。![]()
キンピラと味玉は
昨夜のうちに仕込みました。![]()
モロッコいんげんの
ツナマヨサラダです。
マヨ&塩コショウ&ポン酢
それとお砂糖を隠し味に。
お弁当レストラン☆わっぱ弁当修行ブログ☆

最近わっぱデビューされたpick-lessさん。久しぶりに作られたというおにぎらずは彩りもきれいですね!










