選考応募は受け付けておりますが、「キャリアップの羅針盤(中途インターンシップ)」は現在、実施を見合わせております。
前田屋が理想にしている社員の姿は
「あなた株式会社」
あなたの持っている商品(才能や能力)をつかって、
どんどん収入(成果)につなげて
イキイキとした働き方を
実現して欲しいと願っています。
そんな理想像に共感してくださる方の
ご参加をお待ちしています!
インターンシップをサポートする先輩社員
製造部 西本 まどか 2015年入社
高校卒業後、新卒として入社しました。 私は入社当初から「コミュニケーション」を最重視してきました。出来ないことや分からないことが多々ある中で、一人で悩まず自ら聞きに行って学び・相談を行い、 少しずつですが知識や技術を身に付けて行きました。
過去のインターンシップ参加者の声
募集要項
受入人数 | 1日あたりの受け入れ人数は最大2名 |
---|---|
応募資格 | 第二新卒、転職活動中の方もご参加OK |
報酬 | 1時間あたり1,100円の時給をお支払いします。 ※交通費については自己負担でお願いいたします。 |
就業時間 | 1日あたり最低4時間から就業体験をしていただきます。 ※現在の就業状況に応じて、日時は個別に調整させていただきますので、 お気軽にご連絡ください。 |
就業場所 | 広島市西区商工センター7丁目1-6 |
選考フロー
FAQ
在職中ですが、参加できますか?
もちろん、参加可能です。就業状況に応じて、インターンシップ日程も個別に調整します。
前田屋での働き方に共感できる方、少しでも興味を持たれた方はぜひご応募ください。
食品業界でのスキルや経験もないのですが、参加可能でしょうか?
もちろん、参加可能です。社内には未経験から入社して活躍中の社員もいます。
業務にあたって必要な知識やスキルは入社後にしっかりサポートします。
重要だと考えているのは、自分で考え、決断し、行動に移すという仕事に対しての姿勢です。
前田屋の仕事観に共感できる方は、ぜひ応募を検討ください。
興味はあるのですが、参加に迷っています。もう少し詳細を聞きたいのですが。
電話もしくはメールでお問合せください。詳細の説明をさせていただきます。
インターンシップの日程については決まっているのでしょうか。
基本的には決まっていますが、ご参加いただく方にあわせてインターンシップ日程は調整いたします。就業中の方や第二新卒の方など、これからキャリアを築いていかれる方にぜひ、前田屋での働くということを体験してもらいたいと実施する企画となります。
お互いのことをしっかり理解するための時間が確保できるよう、スケジュール調整は行いますので日程などが心配の方はぜひ、ご相談ください。
応募フォーム
前田屋に関心のある方はぜひエントリー下さい。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
●申込方法
下記エントリーフォームからお申込みください。
ご不明な点は備考欄に入力ください。
日程の調整など担当よりご連絡させて頂きます。
●お問合せ先
総務部 採用担当まで
TEL:082-277-7722(代)
選考応募は受け付けておりますが、「キャリアップの羅針盤(中途インターンシップ)」は現在、実施を見合わせております。