

インタビュー
営業部 渡辺 良治
前田屋を選んだ理由は?
社会人になってから長年、食品メーカーで営業の仕事をしてきました。
これまで取り扱ってきた商品は前田屋のものとは違いますが、営業としての経験や食品に関する知識を活かして、お客様に喜んでいただける提案ができるのではないかと思い、前田屋で働くことを決めました。
また、前田屋のホームページを見て、「食の安全・安心」に真剣に取り組んでいる姿勢に強く共感しました。
広島県食品自主衛生管理認証の取得や、厚生労働大臣表彰の受賞といった実績を知り、品質へのこだわりにとても感銘を受けました。そんな前田屋の商品をもっと多くの方に知っていただきたい、届けたいという思いで、日々の仕事に取り組んでいます。

現在の主な業務内容
前田屋の営業担当として、売上・粗利目標の達成を目指し、新規のお取引先様の開拓や、既存のお得意先様への商品提案を行っています。
問屋様や量販店様を訪問し、週に2~3日ほど担当エリアでの商談を実施。前田屋の商品について、特長や販売のメリットを丁寧にご説明し、季節や催事に合わせたおすすめの食べ方、メニュー、販売方法をご提案しています。
単なる「売る営業」ではなく、商品を通じてお客様の売り場づくりや売上拡大に貢献できるよう、日々心がけています。
また、地元の量販店様や飲食店様ともお取引をさせていただいており、商品の配達も行っております。
ご注文をいただいた際には、単に商品をお届けするだけでなく、販売状況の確認や、大型連休前の在庫状況のご相談、さらに海苔の入札時期には原料の状況についても丁寧にご説明させていただいております。
お客様との信頼関係を大切にし、きめ細やかな対応を心がけております。
仕事のやりがい
商談でご提案した販売方法や売場のアイデアが採用され、実際に店舗で展開されると、とても嬉しく感じます。
自分の提案がお客様の売上アップやお店の魅力向上に繋がることに、大きなやりがいを感じています。

仕事観:「仕事を通して人間関係を築きたい」
仕事を通じて人とのつながりを大切にし、良好な人間関係を築いていきたいと考えています。
具体的には、日々のコミュニケーションを通して相手を理解し、信頼関係を築くこと、 そして互いに協力し合うことで、より良い成果=会社への利益を生み出せると考えます。
エントリーされる方へメッセージをお願いします。
実際に商品をスーパーで見たりでもいいので前田屋を知って頂きたいと思います。
不安も多々あると思いますが、会社のためだけに働くのではなく、自分自身も会社と共に成長していくという心構えで臨んで頂ければと思います。
当社の紹介
老舗の海苔メーカーを50年間展開しています。
業界に先駆けて「ばらのり」の製造・販売を開始、
自社サイトでブロガーとコラボした海苔レシピや
ライフスタイル・子育てなどに関わる情報を発信するなど
新しい取り組みをどんどん行なっております!
この度、業績の拡大を受けて法人営業職を募集することになりました。
主な業務内容
当社の営業部にて新規開拓を行います。
量販店のバイヤーや食品系卸問屋に向けた企画・提案など
幅広い業務を経験していただけます。
- ・お客様へ自社商品のプレゼン(説明/提案)
- ・量販スーパーのバイヤーと商談
- ・価格、物流、納期など条件面のすり合わせ
※商談などで県外への出張あります。
社員ひとり一人のスキル段階に合った目標設定を設けるので、無理難題なノルマやプレッシャーを感じることはありません!
人とのつながりや関係性を重視したスタイルでお客様のご要望にお応えすることが可能です。
少人数で協力し合いながら他部署とも業務を進めるため忙しい時期には出荷作業のお手伝いをするなどお互いにサポートし合う風潮がありアットホームな職場です!
募集要項
募集職種 | 老舗海苔メーカー営業職(県外出張有/業界未経験可) |
---|---|
業務内容 | · 充実した研修制度があるので業界未経験でも活躍できます。 · 飛び込み営業なし · 通常の夏冬賞与の他に決算賞与もあり ⽉給制 ※経験、保有資格等に応じる 年収400万円〜500万円、 ⽉給220,880円〜264,400円+諸⼿当 応募条件:35歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成のため) 今回の募集は量販店(スーパーマーケット等)バイヤーや食品系卸問屋に向けた 企画、提案型営業となります。 当社の営業部での新規開拓営業が主なお仕事になります。 売上拡大に伴い、増員をすることになりました。 また、少人数で協力し合いながら各部署とも業務を進めているため、 忙しい時期には出荷作業のお手伝いなど、お互いにサポートし合っています。 ・入社後は本社工場にて研修あります。 (基本的な製造工程や自社の得意な「物造り」を理解するため) 【求める人材】 ・PC&スマホの基本操作ができる方 ・県外への出張可能な方 ・一部ルート配送や出荷の応援などあります。 ・食品メーカーもしくは卸での法人営業経験者優遇 |
応募資格 | 大卒以上 |
勤務地 |
広島県広島市西区商工センター7丁目1-6 <アクセス> |
勤務時間 | 8:30〜17:30(休憩1時間) |
給与 | ⽉給制 ※経験、保有資格等に応じる 年収400万円〜500万円、 ⽉給220,880円〜264,400円 + 賞与 + 各種手当 (営業日当:県外出張3,000円/日あり) |
休日休暇 | 日祝祭日、土曜日は会社規定による 年間休日日数105日、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇 |
昇給 | 年1回(5月) |
賞与 | 賞与 年2回(7⽉、12⽉) 業績により決算賞与有り (2018~2020、2022~2024年4⽉⽀給実績あり) |
手当 | 住宅手当、営業手当 家族手当 他 交通費手当(上限1万まで)※社有車で通勤可能 |
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金共済、団体生命保険 |
教育研修 | 各種外部セミナーやOJT研修をご用意しています。 入社後は、本社工場にて研修がありますので基本的な製造工程や自社の物造り製法を理解していただけます。 60歳定年制(65歳までの再雇用制度あり) |
【 ご応募をご検討いただいている皆様へ 】
入社時期に関し柔軟に対応いたしますのでお気兼ねなくご相談いただければ幸いです。
【 新型コロナウイルス感染症対策について 】
また、面接会場では応募者様・面接者両者ともにマスクの着用・手指の消毒を徹底し対策を行なっております。
随時面接を行なっておりますので、皆様のご応募お待ちしております。

