TOP > 前田屋ブログ > 2023年01月の記事
January 06,2023(Fri)
あたらしき 年にはあれども鴬の なくねさへにはかはらざりけり 🎍 どーもーみなさんこんにちは~! 前田屋のヒロ太郎です。 P(^o^) あらためまして みなさま 新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 🎍 年明け第一回目の前田屋ブログがヒロ太郎という事で、 ヒロ太郎家のお正月をご紹介いたし…
December 26,2022(Mon)
こんにちは。前田屋のキューピーです。 早いもので2022年終了まで、残り数日となりました。 皆様、年越しの準備は進んでおりますで しょうか。 おそばが大好きな私は、今年はどこのお店のそばを調達しようか 悩み中です。 突然ですが ある日のご飯です。 突然、とてつもなくスパイシーなものが食べたくなり、冷蔵庫に常備している 各国のスパイスを独自の配合…
December 09,2022(Fri)
寒くなってきましたね~ 紅葉を見に行くタイミングを逃してしまいました(。-`ω-) 前田屋スタッフこきんです。 寒くなってきましたので、 朝起きるのが…辛い毎日です…(´;ω;`) そんな寒~~い朝にピッタリな朝ごはんがありまして、 一度ハマると飽きるまで同じものをずっと食べてしまうので、 最近はこのスープばかり食べています とても簡単、「火」は使いません! …
November 25,2022(Fri)
こんにちは。前田屋スタッフさだはるです。 広島では、紅葉が見頃の季節となりました。 広島で紅葉といえば、まず宮島ですね。 宮島の、厳島神社の大鳥居の修理工事が終わりまして、 きれいな朱色の大鳥居を見ることができるようになっています。 さらに、 11月27日(日)までの午前9時から12時(正午)まで、 工事の足場が一般に開放され、 大鳥居の近くまで見学できるよ…
November 10,2022(Thu)
こんにちは♪ 前田屋の乙女☆です(^^)/ 今日は私の思い出の出来事を聞いてくださいませ(^^♪ 数年前の出来事です・・・ 当時、小学校低学年だった娘が、お手伝いをする度に渡していたお小遣いを せっせと貯めておりました。 何か欲しい物があるようでしたので、そっと見守っておりました。 ある日貯めていたお金をすべて持って買い物に行くと言うので、 「無駄遣いではないか?」 …
October 27,2022(Thu)
松を~彩る~♪ 楓や蔦は~~♫(*^^*) どーもーみなさんこんにちは~! 前田屋のヒロ太郎です。 P(^o^) すっかり木枯らし吹く季節になりましたね~ 最近の前田屋はどうなっているかと言いますと… 秋の舌鼓祭のキャンペーンで通販部門はお蔭さまで大忙しでございます~\(^o^)/ その舌鼓祭で目玉商品になっているのが 👇こちら!Ǵ…
October 17,2022(Mon)
こんにちは。前田屋のキューピーです。 日中とても過ごしやすい日々が続きます。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 秋と聞くと海や山方面の行楽地でのんびりとお弁当を持参して 大自然に囲まれ、ゆっくりしたいものです。 私だけですかね(笑) 休日、どこにも行く予定もなかったので自宅ピクニックを楽しみました。 最近、サンドイッチにハマってまして、 結構作るので…
September 30,2022(Fri)
前田屋スタッフこきんです! あっという間に9月も終わりですね!毎年恒例、今年も残すところあと…のカウントダウンが始まっちゃいます…! ひえ~|ω・) これは9月上旬頃のお話しなのですが、お客様からご注文のお電話をいただいた際に 【お彼岸に使いたいからそれまでに届けて欲しい】 とご要望をいただきました。 日程的には全く問題なく、ご希望日をお伺いして配達日時指定を承ったのです…
September 16,2022(Fri)
こんにちは。前田屋スタッフさだはるです。 9月になり、朝晩は涼しくなりましたが、と言いたいところですが、 まだまだ暑い日が続いています。 前田屋の通信販売部門「安芸郷」では、 8月にご予約頂いておりました「ぴり辛桂浜の月」を 9月12日からご予約順に発送中です。 たくさんのご予約を頂いておりますので、 ピッキング担当者はフル稼働で梱包・発送をおこなっております。 予…
September 01,2022(Thu)
はじめまして!!! 前田屋、新入社員の乙女☆です!!! これからどうぞよろしくお願いいたしします( > ᵕ < ) 入社後 数ヶ月が経過し、毎日たくさんの事を学びながら、少しずつ成長しております!!! ・・・多分(*´-`) いえ、きっとそのはず!!! 頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و さて、早速ですが、 9月19…